スポンサーリンク
上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
爪楊枝入れ・・のはずが、チョット大きすぎて、お手拭き入れに、変身することになりました。
続きを読む
Posted by ch10822 at
15:06
│
Comments(0)
│
趣味/陶芸
陶芸教室で、花器を作る方は非常に多いですね。女性も男性も・・・。
続きを読む
Posted by ch10822 at
17:04
│
Comments(0)
│
趣味/陶芸
今回の作品は、磁器土による、パッチワークで作った作品です。
続きを読む
Posted by ch10822 at
16:34
│
Comments(0)
│
趣味/陶芸
俎(まな板)皿。皆さんの家庭にはありますか?あるようでない俎皿。
続きを読む
Posted by ch10822 at
03:13
│
Comments(0)
│
趣味/陶芸
今日から、三月の作品をいくつか取り上げて、紹介します。
続きを読む
Posted by ch10822 at
16:57
│
Comments(0)
│
趣味/陶芸
陶芸作品に、絵付けをすること。それは、陶芸をより一層楽しめることです。
続きを読む
Posted by ch10822 at
16:38
│
Comments(0)
│
趣味/陶芸
今日の作品は、岡本太郎の作品集を見て、陶芸作品のコピーを作りました。岡本太郎も、陶芸作品を結構作っているのですね。
続きを読む
Posted by ch10822 at
05:22
│
Comments(0)
│
趣味/陶芸
定番の作品、サンマ皿です。生徒さんたちは、一度は作りますね。
続きを読む
Posted by ch10822 at
18:04
│
Comments(0)
│
趣味/陶芸