2010年09月29日
陶板画2

皆さん、この絵は有名な絵ですが、わかりますか!
5000円札の、裏面に書かれています。
尾形光琳作「燕子花図」です。
Oさんが、作りました。
結構大きな陶板画で、幅は35cm程度です。
白土を用い、厚さ8mm程度の板を作ります。
素焼き後、表面をサンドペーパーで、なめらかに仕上げます。
まず、エアブラシで全面に、黄色の色を塗り、
その上に、燕子花の絵を描いていきます。
いわゆる、下絵付けですので、絵を描いている段階で、触ると絵の具か剥がれてしまします。
黄色の色が、一部剥がれてしまいましたね。