2008年03月29日
干支の人形が、やっと出来ました。

干支の人形が、やっと出来ました。
もう3月も終わりに近くなって、やっと干支のねずみが出来上がりました。これを作ったのは、3人のグループで来ている方で、もう7年間も干支を作り続けています。年によって、出来不出来はありますが、楽しんで作っていますよ。今年は、作り始めるのが遅かったため、やっと出来上がりました。作り方は、粘土の固まりで、ねずみの形を作り、チョット堅くなってから、中をくりぬいて作ります。素焼き後、白い釉薬を掛け、絵の具で絵付けします。
しばらく、ブログを書いていませんでした。春ですので、ウッドデッキのペンキ塗りとか、ベランダの清掃とか、何かと忙しいですね。ここ2日ほどは、寒さが戻り、まだ春にはもうチョットですね。