2015年02月20日
作品紹介・高杯・鉢

直径30cm程の、ちょっと大きめの器です。
高台を高くした、いわゆる高杯と呼ばれるものです。
お菓子、果物等を入れ、卓上で使います。
絵付けもして、キチンとは出来ていますが、何か足りないきもしますね。
釉薬のかけ方、高台の透かし模様、絵付け・・・もう少し、工夫した方が良かったですね。

高さ30cmほどの鉢です。
紐作りで製作し、線堀りを施しています。
なまこ釉を、スプレーで中央に厚く掛け、上下は薄く。
ルリ釉で、アクセントをつけています。
素地の赤土の色も、出ていて、最初の作品とは、対照的な作品です。
実物は、写真より遙かに良いですよ。