2013年01月12日
体験陶芸・どろんこクラブ

昨日、北大の近くにある、NPO法人「どろんこクラブ」の皆さんの、体験陶芸がありました。
今回で、3回目の体験陶芸でした。
今回は、人数を制限しないで募集してしまったとのことで、なんと31名も参加しました。
ボランティアのサポートする人、クラブのスタッフ等、60名近くの人数になりました。
さすがに、これだけの人数、入りきらない・・・と、断ろうとも思ったのですが、
隣の部屋にも、10名ほど分かれてもらい、なんとか行うことが出来ました。

三回目になりますので、ボランティア、スタッフの方も、馴れてきたのか、
従来は、器、お皿中心でしたが.今回は、人形を作る方の何人かおり、
作品の、バリエーションが豊富になってきました。
焼き上がるのが楽しみですね。
60名もの人数が入れるための準備も、けっこう大変でした。
一部模様替えもして、又、出来るだけ、物を置かないように整理するのも一仕事。
椅子も、あちらこちらにあるのを、かき集めて、何とか、人数分集めました。
また、人数が多いため、スリッパ等もありませんので、土足にしました。
靴には雪と、泥が付いていますので、又、粘土を床に落としたりしますので、
終わったあとの、掃除が大変でした。

31名で、作品数83個。
これから、これらの作品を、乾燥、素焼き、釉掛け、本焼き・・・大変ですね。
私一人で、やらなければなりません。
ところで、この体験のおかげで、教室全体が、非常に綺麗になりました。
年末も、大して掃除をしませんでしたので、よかった。よかった!!