さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2010年08月26日

和紙染め



やきものの絵付けには、色々なやり方がありますが、
このお皿は、和紙を使った、絵付けです。

この和紙が、なかなか良いものが入手できず、
キッチンタオルとかで、行ったりしていましたが、
最近は、生徒さんが探してきた紙が、なかなか良いですね。

その紙は、私にはよくわからないのですが、パーマをかけるときに使う
5cm程の紙です。絵の具の染み込み具合も良く、問題なく使えます。

和紙染めは、和紙を素焼きの表面に貼り付け、薄く溶いた絵の具を染みこますことにより行います。
和紙は、何度でも使えますので、同じ模様の繰り返しが出来ます。

わざと、ちぎった和紙を使うと、ちょっと変わった表現も出来ます。  


Posted by ch10822 at 07:46Comments(0)趣味/陶芸