日記・一般
|
札幌市北区
ログイン
|
ヘルプ
陶芸「ぶぁかぶぉん」だより
札幌市西区発寒で陶芸教室・陶芸ギャラリー「ぶぁかぶぉん」を主催する渡邊哲史のページです。 教室での日頃の出来事、陶芸の楽しさ、難しさ、季節の移り変わり等、陶芸関連を中心に伝えていきたいと思います。 ぶぁかぶぉんのホームページはhttp://www.vakavon.com/
スポンサーリンク
上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by さぽろぐ運営事務局 at
2010年08月19日
虎の置物
ちょっと、時期的にはずれていますが、毎年、干支の置物を作り続けている方が3名ほどいます。
巳年から、続けていますので、今年で10年目になりますね。
毎年、それなりに苦労して作っていますが、それなりに、かわいらしく出来上がります。
あと2年で一回りですね。
Posted by ch10822 at
10:37
│
Comments(1)
│
趣味/陶芸
このページの上へ▲
インフォメーション
<
2010年
08
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
趣味/陶芸
(560)
陶芸
(2)
陶芸
(0)
趣味/陶芸
(1)
陶芸
(0)
最近の記事
8月27日からの緊急事態宣言についての対応について
(8/25)
緊急事態宣言の対応について
(6/15)
今月の作品紹介
(5/21)
芝桜
(5/17)
鬼瓦
(5/16)
今月の作品紹介
(5/10)
コロくんは元気ですよ!
(5/9)
桜が満開でした
(5/7)
やっと完成!!
(4/30)
忙しい時は、さらに忙しくなる
(4/28)
過去記事
2021年08月
2021年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年09月
2010年08月
2009年08月
2009年06月
2009年03月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
最近のコメント
axoclalty / 作品紹介・湯吞み
jess-doll / 8月27日からの緊急事態宣・・・
マンチカン / コロの成長記録
超人気贅沢品腕時 計☆財布専売店 / 作品紹介・人形
大人気で売り切れショップもありますが、こちらのショップに在庫ありました。 / 体験陶芸
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ch10822