さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年04月26日

コロと入院後始末記1



コロと入院後始末記1

4日ほど、ブログが書けませんでした。何故でしょう。
骨折の回復が思った以上に順調で、犬の散歩も18日から、自分で行っていたのですが、事件は24日に起きました。この日は、午前、午後共、陶芸教室があり、結構動き回っていました。はっきりとした原因は分からないのですが、一つのきっかけは、午後の教室の終わる頃、30cm程の段差を、思わず、骨折した左足でおりてしまったことです。気を付けていたのですが、ついつい・・その時は、ズキっとした程度でしたが、夕方の犬の散歩の時には、チョットきついなー・・・と言うことで途中で帰ってきました。その後、だんだん痛みが出てきて、夜の9時くらいには、最高潮。患部を冷やしても、あまり効き目がありません。
ちょうど、手術後4週間目でした。この日の、朝からの歩行数は約9000歩。やりすぎでした。矢張り原因は、左足をドンとついてしまったことに加え、歩き過ぎたことですね。・・・反省・反省
翌日、病院に駆けつけましたが、松葉杖は、23日に病院に返していましたので、歩くのが辛いこと。
X線写真を撮り、骨折部の確認をしましたが、骨折部はずれたりしておらず大丈夫とのことでしたが、先生から、6週間までは、装具を付け無理をしないよう、きつく言われました。病院の看護士さんから笑われながら、再度松葉杖を借り、よたよたと帰ってきました。昨日は、ほとんど歩けませんでしたが、今日はかなり良くなり、痛みはほとんどありません。しかし、今度は失敗できないので、少し慎重にならざるをえません。10日ほど回復が遅れると言うことになりますね。
・・・と言うことで、火曜日から再び、陶芸教室もお休み。来週はゴールデンウィークですので、再開はGW明けですね。コロの散歩も再びペットシッターさんにお願いしています。いつまでかかるものやら、お金もかかりますね!  


Posted by ch10822 at 17:29Comments(0)趣味/陶芸