2015年07月22日
作品紹介・菓子入れ?

いわゆる、蓋物です。
蓋物は、なれないとちょっと難しいですね。
しかし、なれれば、そんなに難しくはありません。
作り始める前に、どのように作っていくか、作戦を立てることが、大事ですね。
そうは言っても、なかなか分かってはもらえませんが・・

急須の場合、本体と蓋はセットした状態で焼くことが多いです。
これは、本焼きの時に、作品本体は、かなり柔らかくなります。つまり、変形しやすくなります。
このため、本体と蓋ががたつかないように、セットした状態で焼くのですが、
この作品の場合、ちょっと大きいので、別々に焼きました。
作品の出来映えは、不満がないわけではありませんが、こんなもんでしょう!!
Posted by ch10822 at 10:06│Comments(0)
│趣味/陶芸