さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2013年02月05日

陶芸教室の製作風景

陶芸教室の製作風景

もう2月になりました。3月のひな祭りに向けて、ひな人形を作っている方がおります。
毎年、色々な形のひな人形を、この時期作られます。

さて、この人形、なかなかうまくいかずに、作り直しています。
この調子では、3月のひな祭りまでには、絶対に出来ませんね。
まあ、ひな祭りは、毎年あるわけですから、間に合わなくても、来年用になるだけ。

このような人形。作るのに一番必要なことは、ただただ、作り馴れること。
これにつきますね。
はじめて作るとき、色々と考えてしまいます。
特に、大きさとバランスですね。

もっと簡単な、人形から作った方が良かった子も?
この写真の人形、バランス良く作るのは、結構大変ですね。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(趣味/陶芸)の記事画像
今月の作品紹介
芝桜
鬼瓦
今月の作品紹介
コロくんは元気ですよ!
桜が満開でした
同じカテゴリー(趣味/陶芸)の記事
 今月の作品紹介 (2017-05-21 10:07)
 芝桜 (2017-05-17 15:39)
 鬼瓦 (2017-05-16 16:53)
 今月の作品紹介 (2017-05-10 10:40)
 コロくんは元気ですよ! (2017-05-09 15:20)
 桜が満開でした (2017-05-07 10:33)

Posted by ch10822 at 13:59│Comments(0)趣味/陶芸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陶芸教室の製作風景
    コメント(0)