2013年01月07日
作品紹介・絵皿
継続は力なり!・・
最初はぎこちなかった作品ですが、ほぼ1年。
絵付けを続けてきましたMさん。
絵柄は、模写ですが、だんだん上手になってきました。
このお皿は、下絵ですが、傷もなく、綺麗に焼けています。
中央の絵柄の部分を、マスキングして、背景の色を付けます。
背景の青は、ムラが出来ないように、エアブラシで色付けしています。
その後、中央の絵柄を描いていきます。
最後に、透明釉を掛けます。
簡単に書きましたが、このお皿1枚の絵付けだけで、2週間(2日間)かかります。
お皿の成形から含めると、何ヶ月もかかっていますね。
本当にご苦労様!!!
ただ、一言言わせていただければ、絵付けはかなり良くなってきましたが、
お皿の形が、もうひとつしっかり作ってほしかった。
Posted by ch10822 at 10:58│Comments(0)
│趣味/陶芸