さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2012年06月20日

作品紹介・竹の花器

作品紹介・竹の花器

定番の竹の花器です。
白土に、織部釉をかけて作ります。

写真で分かるように、織部釉などの銅の入った釉薬は、本焼きで、
表面に酸化皮膜が出来ます。
ちょっと表面が曇っていると言うか、淀んでいるのが分かると思います。

この曇りを取り除くために、昔は、栃の木の実のへたを水に浸けた栃渋をもちいたそうですが、
現在、そんなものは手に入りません。

それで、現在は、3%塩酸に30分ほど浸けて取りますが、
最近は、塩酸を手に入れることが難しくなっています。

塩酸は、危険物ですよ!!
それで、食酢とかで代用している人もいるみたいですが、
あまり綺麗に取れませんね。

これらは、化学的な反応を利用していますが、
物理的に、削り取ってしまうことも出来ます。
だだし、この場合は、複雑な形状の作品では無理ですね。

ところで、この作品の処理後の写真がありません。
綺麗になったのですが、お見せできなかったのは残念ですね。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(趣味/陶芸)の記事画像
今月の作品紹介
芝桜
鬼瓦
今月の作品紹介
コロくんは元気ですよ!
桜が満開でした
同じカテゴリー(趣味/陶芸)の記事
 今月の作品紹介 (2017-05-21 10:07)
 芝桜 (2017-05-17 15:39)
 鬼瓦 (2017-05-16 16:53)
 今月の作品紹介 (2017-05-10 10:40)
 コロくんは元気ですよ! (2017-05-09 15:20)
 桜が満開でした (2017-05-07 10:33)

Posted by ch10822 at 11:56│Comments(0)趣味/陶芸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
作品紹介・竹の花器
    コメント(0)