さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2012年03月25日

ティーポット

ティーポット

陶芸えお始めて、しばらく経つと作りたくなる作品が、いわゆる「蓋もの」です。
砂糖入れ、ミルク入れ・・・・。
その次に作りたくなるのが、急須ですね。

やはり、急須は、ある程度の腕前と、段取りを考えられないと、作れません。
何となく、ごまかして・・・では、作れませんね。

この作品。Sさんが作りましたが、結構時間がかかりましたね。
色つけは、呉須による和紙染めです。
ちぎった和紙に、呉須を染みこませて、絵柄にします。
かなり大きめの作品ですが、
見た目と使い勝手が違うのも、この作品です。
特に、重さと、持ったときのバランスですね。

さて、この作品の使い勝手は、どうだったのでしょうか??


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(趣味/陶芸)の記事画像
今月の作品紹介
芝桜
鬼瓦
今月の作品紹介
コロくんは元気ですよ!
桜が満開でした
同じカテゴリー(趣味/陶芸)の記事
 今月の作品紹介 (2017-05-21 10:07)
 芝桜 (2017-05-17 15:39)
 鬼瓦 (2017-05-16 16:53)
 今月の作品紹介 (2017-05-10 10:40)
 コロくんは元気ですよ! (2017-05-09 15:20)
 桜が満開でした (2017-05-07 10:33)

Posted by ch10822 at 05:34│Comments(0)趣味/陶芸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ティーポット
    コメント(0)