2011年04月11日
織部の花器

今、地震警報が出ました。津波警報も・・
震度6弱・・
いつまで続くのでしょうか。被災地の方々が、本当にかわいそうです。
今日は、ちょうど大震災から1ヶ月目。
遠く離れた札幌にいても、緊張感を持って、サポートしていかなければなりません。
写真は、織部の花器。白い土で製作していますので、緑色がより鮮やかに発色しています。
表面に、ちょっと曇りが見られるのが分かりますか?
織部の上薬は、本焼きすると、表面に酸化皮膜が出来ます。
普通は、3%塩酸液に、15分から30分ほど浸けて取りますが、
塩酸ですから、取り扱いには十分注意しなければなりません。
でも、見違えるほど、きれいな色になります。
Posted by ch10822 at 17:46│Comments(0)
│趣味/陶芸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。