2011年03月27日
何でしょう??

今日は日曜日。
陶芸教室をやっていますと、曜日の概念はないですね?
今は、月曜日と金曜日が休み。一応、週2日は休みですが・・
3年ほど前まで、金曜日は窯焚きの日と決めていましたが、
今は、深夜電力を利用した電気窯で焼いていますので、休まなくても良いのですが・・
さて、この写真は何でしょう???
崩れ落ちてしまったフクロウの照明です。
ちょっと、手の込んだ作品は、2~3週間かけて作ります。
作りかけの作品は、乾かないように、断熱容器に入れ、濡れた布等を掛けて保存します。
しかし、ちょっとしめらしすぎたりすると、自重に耐えられず、ご覧のように崩れてしまいます。
めったにないことですが、2週間の作業が無駄になってしまいました。
ご苦労さん!!
Posted by ch10822 at 08:46│Comments(0)
│趣味/陶芸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。