さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2008年02月24日

焼酎サーバー

焼酎サーバー

焼酎サーバー


この作品は、私が作った焼酎サーバーで、毎日私が使っている作品です。一日も欠かさずに使っています。最近は作っておりません。・・というのは、近頃のホームセンターでは、この焼酎サーバーにしろ、ご飯用の土鍋にしろ、本当に安いですね。焼酎サーバーなんかは、私が買うバルブの値段で、一式(木製の台まで含めて)買えますね。ご飯鍋もしかり。ほとんどは、中国とか、東南アジアからの輸入品ですね。とは言え、手作りの一品は、値段ではありません・・・と言いつつも、なんか作る気が起きません。でも、プレゼンなんかにはよい作品かもしれません。
よい焼酎サーバーとは。もっとも大事なのは、バルブです。いろいろなバルブを使いましたが、この写真の作品に付いている真鍮製のバルブが、最高です。もっとも一般的な、角形のデザインの良いバルブは、私の経験ではダメですね。それは、バルブが、堅くなったり、動きが悪くなり、ポタポタ漏ったりします。それは、お酒に含まれる成分が付着してくるからだと思います。この真鍮製のバルブは、もう3年ほど使っていますが、全くそう言う問題はありません。非常にスムーズに今も動作しています。
もう一つは、バルブの位置です。売られている安い製品は、かなり上の方に付いており、かなりの量のお酒が注げません。私の作品は、限りなくお酒が残らないように、一番下に付いています。結構苦労して作ったのですが、あまり、関係ないですね。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(趣味/陶芸)の記事画像
今月の作品紹介
芝桜
鬼瓦
今月の作品紹介
コロくんは元気ですよ!
桜が満開でした
同じカテゴリー(趣味/陶芸)の記事
 今月の作品紹介 (2017-05-21 10:07)
 芝桜 (2017-05-17 15:39)
 鬼瓦 (2017-05-16 16:53)
 今月の作品紹介 (2017-05-10 10:40)
 コロくんは元気ですよ! (2017-05-09 15:20)
 桜が満開でした (2017-05-07 10:33)

Posted by ch10822 at 17:06│Comments(0)趣味/陶芸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼酎サーバー
    コメント(0)