さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2008年02月13日

体験陶芸の絵付け2

体験陶芸の絵付け2

体験陶芸の絵付け2

2月9日のブログに描きました、絵付けの作品の完成品(本焼き)です。ベースの土が赤土のため、白い釉薬を掛けていますが、赤っぽく焼けています。まあ、小学生の低学年ですので、あまり多くを期待してもいけませんね。矢張り、男の子は。アニメを描くことが多いですね。この絵柄は何なのかは、私には全く分かりませんが、楽しそうに描いていました。子供には、描く前に、チョットとした注意だけして、自由に描いて貰っています。途中で失敗しても、修正は出来ませんので、そのまま描き続けるようにしています。やきものは、本焼きをすると、絵付け時に比べ、約10%ほど縮まります。このため、絵柄も一般的は引き締まって見えます。・・ということで、結構皆さん満足していますね。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(趣味/陶芸)の記事画像
今月の作品紹介
芝桜
鬼瓦
今月の作品紹介
コロくんは元気ですよ!
桜が満開でした
同じカテゴリー(趣味/陶芸)の記事
 今月の作品紹介 (2017-05-21 10:07)
 芝桜 (2017-05-17 15:39)
 鬼瓦 (2017-05-16 16:53)
 今月の作品紹介 (2017-05-10 10:40)
 コロくんは元気ですよ! (2017-05-09 15:20)
 桜が満開でした (2017-05-07 10:33)

Posted by ch10822 at 16:21│Comments(0)趣味/陶芸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体験陶芸の絵付け2
    コメント(0)