2008年01月15日
陶芸教室の作品紹介・かわいいお皿

陶芸教室の作品紹介・かわいいお皿
何とも可愛いお皿ですね。このお皿は、この春に初めての子供が産まれるTさんが作りました。大きなおなかで、まだ頑張って作っています。あと、2~3回しか来られませんので、急ピッチで、作っています。子供が産まれたら、当分(多分10年以上)は出来ませんよね。がんばれー!!
このお皿の模様は、色粘土を薄く伸ばし、形を切り取ります。その粘土を、電動たたら機で伸ばした粘土の板に載せ、再度、たたら機で伸ばして作ります。つまり、粘土の模様を埋め込むような形になります。その板を、石膏の型に押しつけて作ります。
このように作ると、絵付けと違って、模様がくっきりと出ますので、違った雰囲気のお皿になりますね。
Posted by ch10822 at 18:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。