さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2007年02月22日

手び練りで蓋物!

手び練りで蓋物!

蓋物!は難しい?

電動ロクロを、ある程度できる人には、簡単にできますが、手び練りで、きちんと作るのは、それなりの技術が必要です。一番大事なことは、歪みのない形に成形することですね。蓋の部分ががたついたりしては、入れ物としての機能を果たしません。この作品は,Sさんが作りました。教室に入ってまだ半年くらいしかたっていませんが、形としては結構綺麗に出来上がりました。できれば、もうチョット、化粧の方法に努力をして欲しかったですね。まあ、シンプルでかえって良いのかもしれません。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(趣味/陶芸)の記事画像
今月の作品紹介
芝桜
鬼瓦
今月の作品紹介
コロくんは元気ですよ!
桜が満開でした
同じカテゴリー(趣味/陶芸)の記事
 今月の作品紹介 (2017-05-21 10:07)
 芝桜 (2017-05-17 15:39)
 鬼瓦 (2017-05-16 16:53)
 今月の作品紹介 (2017-05-10 10:40)
 コロくんは元気ですよ! (2017-05-09 15:20)
 桜が満開でした (2017-05-07 10:33)

Posted by ch10822 at 08:57│Comments(0)趣味/陶芸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手び練りで蓋物!
    コメント(0)