2006年01月21日
フクロウを作ろう

フクロウの照明を作っていますよ
この写真は、生徒さんが作ったフクロウの照明です。白土に、マット釉を掛けて焼き上げました。この生徒さん、今二個目の照明を作っています。高さ25cm位の物ですが、結構作るのは大変ですよ。この一週間に、3回も来て、やっと作り上げることが出来ます。このふくろう
に明いている穴の数は、いくらあると思いますか?何と1000個以上、明けなければなりません。この穴明けに、二日はかかります。
普通は、一個作ると、かなり疲れ果て、二個目には挑戦しないのですが、二個目に挑戦しているのは立派ですね。実はこの生徒さん、昨年末に、二個目の作品を、製作途中で、崩してしまいましたあとのリベンジでの再挑戦ですので、実質では3個目なのです。本当に立派。
に明いている穴の数は、いくらあると思いますか?何と1000個以上、明けなければなりません。この穴明けに、二日はかかります。
普通は、一個作ると、かなり疲れ果て、二個目には挑戦しないのですが、二個目に挑戦しているのは立派ですね。実はこの生徒さん、昨年末に、二個目の作品を、製作途中で、崩してしまいましたあとのリベンジでの再挑戦ですので、実質では3個目なのです。本当に立派。
Posted by ch10822 at 10:49│Comments(0)
│趣味/陶芸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。