作品紹介・花飾り

ch10822

2015年02月17日 09:11



直径40cm程の、リングの花飾りです。
結構大きな作品のため、いろいろ不具合が起きるかな、・・と思っていましたが、
問題はいろいろありましたが、何とか焼き上がりました。

本体のリングは、中空のパイプで作り、それにいろいろなアイテムを貼り付けています。
最初、このリングを粘土の塊で作り始めたのですが、これでは、重くなりすぎるし、
強度的に弱く、割れてしまいますので、パイプに変えてもらいました。

普通、粘土のパイプを作るのは、大変ですが、当教室には、パイプの成形装置がありますので
簡単に作ることが出来ます。生徒さんは、知らなかったようです。

このように、ちょっと大きな作品を作ることは、やはりそれなりの注意が必要です。
焼き物は、柔らかい粘土で作ります。
成形した作品は、乾燥することで、約8%縮みます。
また、本焼きするときに(焼き締まる課程で)、さらに7~8%縮みます。

この二度の収縮過程で、割れが発生しやすくなります。

乾燥は、出来るだけゆっくりとおこなう必要があります。

関連記事