初めての作品

ch10822

2012年04月07日 08:58



全く陶芸の経験が無く、入ってこられた生徒さんには、
練習というか、粘土になれてもらうために、
2ヶ月ほど、手びねりの作品を、5~6個ほど作ってもらいます。

最初に作るのは、基本中の基本の、湯吞みです。2個作ります。
次に、ご飯茶碗を2個。コーヒーカップにマグカップ。一輪挿し等々。

この作品は、2月に入られた生徒さんが作りました。
まだまだ、ぎこちないですが・・・

絵付けも出来るだけしてもらうようにしています。
絵は苦手・と言う方が多いのですが、
絵ではなく、模様を描きましょう。・・と言って、無理矢理描いてもらっています。

何事もそうですが、なれれば、抵抗感はなくなりますし、
単色よりも、ワンポイントでも良いから、アクセントに、違う色が入っていたら
一層、愛着もわきますよ。

絵付けの好きな方は、陶芸教室 ぶぁかぶぉん へ!!

関連記事