陶芸「ぶぁかぶぉん」だより
陶芸教室の作品紹介・タジン鍋
ch10822
2009年03月11日 17:36
陶芸教室の作品紹介・タジン鍋
タジン鍋は、モロッコで昔から使われてきた、陶器製の無水鍋です。
鍋の蓋に特徴がありますね。
ご覧のように、とんがっており、蒸気が蓋の上部で、再凝縮し水になり、鍋に流れ落ちるようになっています。
この作品は,I さんが作りましたが、蓋を作るのに、苦労しました。
結局は、粘土の板で作りました。
このために、スタイロフォームで型を作くったりで、3週間かかりました。
苦労しただけ、料理もおいしく思えるでしょうね。
関連記事
今月の作品紹介
芝桜
鬼瓦
今月の作品紹介
コロくんは元気ですよ!
桜が満開でした
やっと完成!!
Share to Facebook
To tweet